投稿日:2023年2月20日

電気炉ってどんな炉なの?

こんにちは!
大阪府大阪市を中心に、公共事業の焼却炉などの修理・メンテナンスなどを手掛けております株式会社good-furnaceです。
プロの建設業者として、日本全国を飛び回りながら築炉工事を行っております。
今回は、電気炉について解説いたします!
築炉工事の仕事がしたい方、興味を持っている方はぜひ最後までご覧ください。

電気炉って?

疑問を浮かべる白いシャツの女性
電気炉は、電気を熱源として加熱する炉です。
燃料炉に比べると、かなりの高温にできる点や操業が容易である点がメリットとしてあります。
主に金属やセラミック、ガラスの溶解や焼成などに用いられており、工業用ではガラス製品から最新の半導体などさまざまなものを作れることが特徴です。
分類の仕方はさまざまで、まず雰囲気による分類としては、抵抗炉・アーク炉・誘導炉の3つに大別できます。
構造による分類は、以下の通りです。
・箱形炉
・ルツボ炉
・管状炉
・連続炉
・炉底昇降炉
・ロータリーキルン
・台車炉

加熱方式による分類は3つ

加熱方式による分類には、抵抗加熱炉・誘導加熱炉・直通電型電気炉があります。
抵抗加熱炉は、各種抵抗線に電流を流すことで発生するジュール熱で加熱する炉です。
誘導加熱炉では、コイルから磁力線を発生させて対象物を加熱させます。
直通電型電気炉は、電極に直接電気を流して温度を上げて加熱します。
このように、電気炉はさまざまなジャンルで分類できるため、最初はなかなか覚えられないかもしれません。
1つずつ確実に覚えていきましょう。

【求人】新規スタッフ募集!

作業着の上に履歴書とペン
弊社では、炉の修理やメンテナンスなど炉に関する作業を行う施工スタッフを募集しております。
資格取得支援制度を設けておりますので、未経験の方も安心してチャレンジしてください!
業務を行っていく上で必要な資格・免許は、入社後に取得可能です。
専門性の高い仕事のため、一度スキルを身につけられれば一生ものにできますよ!
また、出張もありますので、一か所で働くのではなく動き回りたい方にぴったりです。
「築炉工事のスキルを身につけたい」「さまざま現場を経験したい」など意欲ある方からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。

築炉工事や焼却炉のメンテナンスなら大阪市の株式会社good-furnaceへ
株式会社good-furnace
〒551-0031 大阪府大阪市大正区泉尾1-33-4
TEL&FAX:06-7501-4843
携帯番号:090-8384-3390


関連記事

【求人】目指せ!築炉工事のエキスパート

【求人】目指せ!築炉工事のエキスパート

築炉工事などを提供している株式会社good-furnaceです。 ただいま弊社では、現場スタッフを募 …

【築炉工事の求人】未経験の方も大歓迎!

【築炉工事の求人】未経験の方も大歓迎!

大阪府大阪市の建設業者『株式会社good-furnace』では、現場スタッフとして活躍してくださる方 …

転職組も大歓迎!新たな一歩を弊社で踏み出しませんか?

転職組も大歓迎!新たな一歩を弊社で踏み出…

大阪府大阪市の「株式会社good-furnace」では、新規スタッフ(正社員)を求人募集しております …

お問い合わせ  採用情報